
2012年02月16日
街飲み♪


合流して、どるする〜??
ってなった。
最近二人して外飲みが億劫になってるのさ。
だって、ゆっくり時間とれないんだもの。
おうちごはんのほうがよっぽとまったりできる。
けど、その日は食材すらなく買い物に、いくなら、外飲みにしようとなりました。
久しぶりの街。
予約もしてない土曜の八時。
どこにしよ〜。
ぶらぶら歩いてたらお腹ペコペコになって、目の前にあった『八丁蔵 田町店』さんにお邪魔しました。
以前予約を、とらせてもらったときに凄く対応がよくて、好印象のお店だったの。
今回も、膝掛けを言わなくても貸してくれたり(お部屋が寒いわけではないのに)気配りが凄くきもちよかったです。
まずは、ビールで乾杯し、お互いのすきなものを頼んでお鍋でぬくぬく。
そのあと、日本酒でキュ〜っと温まりました♪
二軒目は相方様の行きつけのお店へ。前からカナリ敷居の高い店と聞いていたお番彩Barへ♪
一年ぶりってことで、相方様も少し緊張?気味。
中に入ると、
「○○○〜!!!!」って喜んで迎えてくれました。
初めての相方連れってことで、隣に座った方が○万円もするシャンパンを開けてくれ、ママ含めお店にいたお客さん全員で、乾杯。
ぜったい、もう飲むことのないVIPシャンパンは大人の味がしました。
お番彩をママが何種類か取り分けてくれました。
「ん〜!!!!絶品!!!!美味しい!!!!」
素材の味がすごく出てて、野菜の甘味がおいしかったぁ。
相方様がキープしてくれてあった麦焼酎を水割りで頂きました。
ボトルっていったら、「神の子」とかを想像してたんだけど、カタカナの銘柄でとっても飲みやすかった。
お店にはバブリーな夫婦さんが二組と、男性三人。
社長さんが二人に社長婦人が二人。
院長さんが一人。
やっぱ、敷居高い〜(>∀<)ノ☆
私、一人ペーペー(笑)
だった相方様、「先生」だもの。
ママも、お客さんもペーペーの私にも気さくに話しかけてくれ、カナリ楽しいお酒を頂く事ができました。
素敵な一日だったなぁ。
あの、美味しすぎるお番彩……
また食べたい……。
Posted by DH
Posted by Team 好 at 12:04│Comments(0)